活動報告

2016.11.08
【開催報告】11/2 霜月ランチ会を開催しました

平成28年11月2日(水)、箱崎キャンパス男女共同参画推進室セミナールーム(旧工学部本館2F 243)にて「産休・育休」をテーマにしたランチ会を開催しました。9名の教職員が参加しましたが、男性の参加は今回が初。そのうち1名は、本学の男性職員で初めて1年の育休を取得された財務部調達課の阿志賀公一氏です。


参加者の間では、次のようなやり取りがありました。


Q. 産休・育休からの復帰はどうだったか
A.  「復帰のためには、保育園との調整も必要。『ならし保育*』など本格的な入園前にやることがあるため、そういうことも頭に入れておいたほうがいい。」

*ならし保育
保育園に入園する際、まず短時間の保育から始めて、子どもが段階的に環境に慣れるようにすること。


Q. 子どもが生まれたら、趣味の時間などをどう確保するのか
A. 「朝早く起きて自分の時間をつくる。」
「夫の趣味のスポーツ大会などでは、仲間同士で子どもを見たりすることがある。その間は妻にとっても自由な時間になっている。」

Q. 子どもを複数人育てるとどういう大変さがあるのか。どうやってやりくりしているのか
A. 「子どもが複数人いると、それぞれの興味が違ってくる。姉と弟の習い事が重なると送迎などで手が足りないこともあるが、子どもの友達の家族と助け合っている。」


阿志賀氏の育休体験記は前号のダイバーシティニュースVol.8でも紹介されています。育休から得られたこと、育休を取得したいと考えている男性教職員へのアドバイスなどを、ぜひ以下のリンクからご覧ください!
http://danjyo.kyushu-u.ac.jp/diversity/news/


男女共同参画推進室では、奇数月の第一木曜日にランチ会を開催しています。皆さま、ぜひご参加ください。

​ ​​


(男女共同参画推進室 松永有加)

ページの先頭へ