ENGLISH

Events

HOME > Events > 【10/27開催】2025年度 第2回 ランチタイム交流会 「更年期以降を健やかに生き生きと過ごすために」

Events

2025.09.01 【10/27開催】2025年度 第2回 ランチタイム交流会 「更年期以降を健やかに生き生きと過ごすために」

男女共同参画推進室では、学内の男女を問わず教職員の方々が気軽に参加できるランチタイム交流会を開催しています。

 第2回目のランチタイム交流会は「更年期以降を健やかに生き生きと過ごすために」

というテーマで、医学研究院の加藤聖子教授にお話しいただきます。


 女性の身体にとってエストロゲンは重要な役割をもっていますが、40代半ばから分泌量が低下し、50歳前後で閉経を迎えます。この時期は様々な更年期症状がでてきますが、それが強く治療が必要な時は更年期障害と呼ばれます。ただ、症状の有無はホルモンの低下だけが原因ではなく、日常の過ごし方や周囲の環境にも影響されます。

女性なら誰でも迎える更年期ですが、それを乗り越えるための方法やその後に訪れる老年期への準備を皆さんと考えていくきっかけになればと思います。

 教職員の皆様のご参加をお待ちしております。


■開催日時■
 2025年10月27日(月)12:10~12:55


■開催方法■
 オンライン会議ツール「Zoom」を使用します。途中入退出は自由です。
 お申し込みいただいた方に、開催前日までに案内メールにて配信URLをお知らせします。
 届かない場合は「迷惑フォルダ」などに入っている場合がありますので、必ずご確認ください。


■申込方法■
・Webによるお申込み:こちら
・E-mailによるお申込み:メールタイトルに「10/27交流会」を明記のうえ、
 お名前、ご所属、連絡先をご記入後、下記メールアドレスまでお送りください。


■お問合せ■
 九州大学男女共同参画推進室
 TEL:092-802-2034  E-mail:event★danjyo.kyushu-u.ac.jp
 ※★を@に変更してください

                                                 ※クリックするとPDFが開きます